|
 |
 |
 |
 |
 |
この発想はまさに「コロンブスの卵」です
塗装も左官仕上げもできる新発想「天然内装仕上げクリーム材」
人間の体重の16%がタンパク質ですが、その内の30〜40%がコラーゲンで構成されるというほど人体にも必要不可欠な成分です。そのコラーゲンを、通常は廃棄される卵殻膜から採取したのがコラーゲン・ビーナスコートです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
コラーゲン・ビーナスコートが完成するまで |
 |
 |
■ |
天然コラーゲンが、安全性と完成度を実現! |
|
|
保湿効果などの用途で化粧品の原料にも使用されるコラーゲン。
人間の体重の16%がタンパク質ですが、その内の30〜40%がコラーゲンで構成されるというほど人体にも必要不可欠な成分です。そのコラーゲンを、通常は廃棄される卵殻膜から採取したのがコラーゲン・ビーナスコートです。
捨てられるはずの卵殻膜を有効に活用することでエコロジー性にも優れ、石油製品を一切使用しないことで安全な仕上げ材となりました。
(日本建築仕上げ工業会ホルムアルデヒド規制商品登録0309032F☆☆☆☆)
しかもコラーゲンは約10万個の分子量を持つ繊維構造になっていますので、壁面に生じやすいクラックの防止にも効果があります。 |
|
|
|
■ |
火山灰が「可視光光触媒」効果で臭いや有害物を吸着分解! |
|
|
自然派化粧品にも使用される天然火山灰を配合し、安全性を追求しています。
塗装にも左官仕上げにも使用できる独特の材質は、この水性「火山灰クリーム」によるものです。また、天然火山灰の持つ可視光光触媒効果で、ホルムアルデヒドやアンモニア臭などを吸着分解します。
従来の光触媒製品は「紫外線」が必要でしたが、コラーゲン・ビーナスコートは、単なる「光」のみで機能を発揮する「可視光型光触媒」で性能がさらにアップ。Low-Eや防犯ガラスなどを使用したUVカット対応の住宅でも機能を発揮します。 |
|
|
|
■ |
繊維状のコラーゲンが室内の余分な湿気を吸湿! |
|
|
コラーゲンは繊維状の構造をしており、その隙間から湿度を透過させる働きがあります。
その機能を使って室内の余分な湿気を吸収するのがコラーゲンビーナスコートの第3の新発想。
自然の持つパワーを最大限に生かすことで、今までにない快適な居住空間を創造しています。 |
|
|
|
|
|
|
1.施工方法も新発想 |
塗装でも左官仕上げでも施工できるのも大きなポイントです。
ローラーやコテ、吹付けといったようにコラーゲン・ビーナスコートの施工には道具を選びません。
しかも仕上がりは「ワラスサ入り」などの左官レベル。
上等な質感にあふれています。 |
 |
|
|
|
|
2.リフォームにも、新発想 |
新築の際にはシーラ−を塗布し、その上からローラーなどで仕上げができる抜群の施工性!
リフォームでもクロスの上から施工ができるので気軽にスピーディに仕上げることができます。クロスをはがす手間や廃棄ゴミも出ません。
こんなところも新発想です。 |
 |
|
3.もちろん、新築にも最適です |
コラーゲン・ビーナスコートは洋室・和室ともに使用箇所を選びません。
パターンも様々ですから、どのような空間にもマッチするのです。
シンプルで安全性の高い空間を実現します。 |
 |
|
|
|